2021/08/27 20:37

処暑は過ぎたけれど・・・暑さはこれから?

今年の処暑は8月23日でした暦の上ではこの日を境に、朝晩が涼しくなり、のはずですが、昨今急に涼しくなるわけもなく、逆に暑い日が続いています。今年の夏も花火大会キャンセルが相次ぎ、ちょっと寂しい夜空です...

2021/08/26 18:37

DRURYのアラビカ豆100%&デカフェ・コーヒーバッグ販売予告♪

お待たせいたしました!DRURY大人気のアラビカ豆100%&デカフェ・コーヒーバッグが再入荷いたしました!販売準備にもう暫くお時間をくださいませ。実は実は・・・来週〜大きなイベントがあるので、ただいまそち...

2021/08/25 16:43

地方のお菓子(ラングドシャ+ホワイトチョコレート)

ラングドシャ+ホワイトチョコレートで有名と言えば、北海道・石屋製菓さんの「白い恋人」1976年から製造されているとのこと。それを真似た大阪の「面白い恋人」が出たのが11年前。さすがに揉めたようですが、無...

2021/08/24 20:37

フレンチ@奈良

たまたま立ち寄ったお店です全体的になんだか不思議な雰囲気のインテリアでも色んな物が混ざり合ってるけど、それなりに落ち着く感じがありましたまぁ、何が嬉しかったかと言うと、フリードリンクでワインが選べ...

2021/08/23 19:02

いきなり鉄子ちゃん / 近鉄特急ひのとり

昨年3月に運航開始した近鉄特急ひのとり毎年名古屋に出張行く人間としては、乗車を非常に楽しみにしていたのですが、コロナ禍でついに昨年は乗ることが出来ず、何だかなぁ・・と思っておりました。ところがなんと...

2021/08/19 19:37

ドライフルーツビネガーできました!

インスタでもupしたのですが、先日メーカーさんに送ってもらった100%ドライマンゴーとドライパイナップルそのまま食べても美味しいし、ドライマンゴーはヨーグルトに、パイナップルは紅茶に、と大活躍なのですが...

2021/08/18 18:00

お気に入りフレンチ♪@東梅田

今日は、お気に入りのフレンチレストランのお話最初はネットで調べて、なかなか良さそう・・・ってくらいの気持ちで行きましたでも、このタスマニアサーモンを食べてから、お気に入りの一店となりましたなんとオ...

2021/08/17 13:47

夏はあっさり、でも、しっかりと栄養補給:タコとトマトとアボカドのサラダ

雨が続いてちょっと暑さは一息、ですが、鬱陶しいですね・・コロナだけでもうんざりなのに、その上災害まで・・・いつまで続くのでしょうか?食欲が落ちがちな日々ですが、あっさり料理でパワーアップしていただ...

2021/08/16 19:49

ESTOFADO: エストファード・懐かしのアルゼンチン料理

久しぶりにEstofado(エストファード)、肉のトマト煮込み、と言うか・・を作りました。こちらある程度大きな肉の塊じゃないと雰囲気が出なくて、家族が揃わないとなかなか作れないのです。アルゼンチンに留学し...

2021/08/12 20:11

アフタヌーンティー@奈良 後半

アフタヌーンティーも佳境に入り、後半戦となりました。説明して下さった方のイチオシは、このマンゴーとモヒートのジュレをセイボリーとスウィーツの合間に食べると口の中がサッパリして良いとの事。モヒートの...

2021/08/11 13:57

アフタヌーンティー@奈良 前半

昨日の紅茶のお話に引き続き、紅茶、と言うか、アフタヌーンティーのお話。最近あちこちで楽しめる様になったアフタヌーンティー。アフタヌーンティーとは、なんぞや?ですが、簡単に言えば、英国風おしゃれな午...

2021/08/10 17:57

爽やかな紅茶はいかが?

関西では、昨日はすごい台風〜低気圧でした!奈良ではお昼過ぎからもう前が見えないくらいの風、雨で、個人的には、これほどの暴風雨は関空が台風で閉鎖になり8,000人ほどが閉じ込められたとき以来のように思いま...

2021/08/06 20:05

イタリアンはやっぱりヘルシーな気がします・・・

毎日、暑い日が続きますねーまた新しいイタリアンのお店に行きましたまずは冷たいポタージュ身体のほてりが少し収まる気がしますその次はたっぷりのサラダにオムレツ、カボチャのフライ、そして・・・なんとソー...

2021/08/05 20:45

たまには中華料理・菊花茶・カモミールティー

たまに行く中華料理屋さん同じ物を頼んでも、違うものが入っていたりして面白い今日はくらげの黒酢和えくらげはいつもの幅広柔らかクラゲだけれど、なぜかオクラが入ってました夏を感じさせてくれますなんとなく...

2021/08/04 16:07

古代米のおいなりさん♪

事務所の近くにお蕎麦やさんがあります。それほど広くないのですが、手打ちそばとこだわりの逸品、地酒をウリにしているお蕎麦やさんです。(と言っても、ランチタイムにしかまだ行った事はないのですが・・)そ...