2021/09/07 19:37
🌟本日18時より、阪急百貨店・英国フェア2021のオンラインストアがオープンいたしました!🌟
Liljekonvalj/リリコンバージュにとって初の試みなので、とても緊張しております。(^^;)
今日は昨日にひき続き、日本の初登場ブランド、Quinteassentialの商品をご紹介したいと思います♪
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
GREEN FLAMINGO / グリーン・フラミンゴ
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


フラミンゴは、和名を紅鶴(べにづる)と言いまして、羽は割と鮮やかな紅色〜ピンク〜ちょっと白っぽいピンク、まで色々とあり、中南米や、アフリカ、南ヨーロッパと幅広く生息するそうです。
基本熱帯域〜温かいところに住んでいるそうです。
そういう所からトロピカルなイメージを持ったのでしょうか。
ブラジルのカーニバルをイメージしつつ、広い湖のほとりや海岸線を思い描いてるようです。
緑茶をベースに、ピンクローズの花びら、赤い矢車草をブレンド、それをトロピカルでエキゾチックな香りを漂わせたお茶に仕上げています。
封を開けると、びっくりするくらい甘い香りがします。
実際に少し低めのお湯で淹れてみると、よく低温で淹れる緑茶のように甘味があります。
でも、砂糖の甘さではなくて、蜂蜜のようなとろりとした甘さ。
そしてバラの香り、緑茶とは思えないブレンドです。
QRコードを読み取って出てくるパワフルな音楽は、トロピカルな明るさが感じられます。
確かに、ブラジルのサンバのよう。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
WHITE ELIXIR / ホワイト・エリクシール
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

こちらは白茶をベースにジャスミンの花、葵の花、イチョウの葉、スピルリナをブレンドしてエレガントなティーに仕上げました。
この癒やしのブレンドは、天然スパの泉のごとく、内側から健康的な肌つやを引き出し、活力を与えてくれるイメージで仕上げているそうです。
こちらも低めの温度で淹れますが、白茶自体の甘味がグリーン・フラミンゴと同じく、蜂蜜のように感じられ、疲れた時にぴったりの癒やしの甘さ、癒やしのブレンド、と言う言う意味が分かるお茶です。
なお、白茶ベースですので、水出しもおすすめです。
是非お試しください。
こちらはQRコードを読み取ると、静かな落ち着いた音楽が流れてきます。
個人的には、この2つはお腹が空いている時に飲んだから、ある程度食欲が抑えられるのではないかと思ったりします。(笑)
両方とも大きめのマグカップに淹れてゆったりとお楽しみ下さい♪