2021/08/31 20:05
Liljekonvalj/リリコンバージュを初めて約9ヶ月が経ちました
結構波がありますが、不思議とあまりセールとかには関係無く、こんなマイナーなショップでコンスタントに買ってくださるリピーターの方々に励まされ今日まで参りました
改めて御礼申し上げます
コロナ禍でなかなか新商品も出てきませんので目新しさも乏しくなっており申し訳なく思います
日本では考えられませんが、世界の各地で、地域的に工場への立ち入りが禁止されたり、稼動日を決められたり、稼動人員を制限されたりと食品工場でさえ普通に操業するのが難しい中で、少ない人員をやりくりして美味しい食べ物を送り届けてくれているメーカーさんに感謝です
そして、もちろん、こんな時でもリリコンバージュはめげてはおりません!(笑)
久々に新商品が登場いたします!
ただし、リリコンバージュの外で・・・(^_−)
どう言う意味?と思われるかと思います。
実は・・・明日になるまで言えないのです。(たぶん明日にはアナウンスできます)
それまでぐっと内緒です。
明日のアナウンスを是非楽しみにしていてくださいませ!
で、ここまでが前置きでここから本題です(笑)
継続は力なり!といつも思うのです
勉強でも音楽でもスポーツでもなんでも地道に頑張っていればそれなりに進歩して行ける様に思います
実は・・まぁ、元々語学は好きなのですが、一昨年、無料の語学アプリを見つけましてはまってます(笑)
(アプリ内課金はあります、広告非表示にしたいとか)
後で聞くと、元商社仲間なんかも結構知ってる語学アプリでした
どうも一番遅れてたクチのようで(苦笑)
Duolingoと言うアプリなんですけど、ご存知ですか?

大学ではスペイン語が専門だったので、やり直しを兼ねて、英語でスペイン語を始めました
英語とスペイン語を対比出来るのでとても面白いです

取引先にはトルコやフランス、イタリアがあるものですから、学生時代にすぐに挫折したドイツ語とともについでに始めました
そしたら・・・トルコ語がまずストップしました(発音が難しい!)
ドイツ語もやっぱりストップしました(文法の本なしで格を理解するのは難しい!)
イタリア語が一番ついて行けるだろうと思っていたら、なんとイタリア語もストップしてしまいました!
(単語は一番スペイン語に似てるのに、文章の組み立て方がスペイン語と違う!のでこんがらがってます)
そして、難しいと思っていたフランス語に今はまってます(笑)
文章の組み立て方がスペイン語に似ているのでこの単語がここに来るな?と思ったらほんとに来るので単語さえわかれば、みたいな
と言う訳で、今はスペイン語とフランス語だけ順調に進んでいます
(それでもまだ初級です・笑)

でも、トルコ語もイタリア語も取引があるので頑張ります・・・poco a poco
継続は力なり、を信じて
次に海外に行ったときにメーカーさんを驚かせたいと思っています
そして美味しい食べ物を探してきます!みなさんに喜んで頂けますように・・