2022/05/19 19:22

珍しい親子丼

   見た目にはなんてことない親子丼です。ただし、ど真ん中に本当は、生卵が鎮座ましましてましたただ、生卵が食べられないので、それを取ってもらったら、こんなことになってしまいました(笑親子丼、...

2022/05/18 20:04

疲れた時には少しは甘いデザートと温かい飲み物を・・・

本日の差し入れにいただきました、ブールミッシュのフルーツたっぷりのストロベリーショート昨日から数字と睨めっこが続いて、目は疲れ頭は疲れるわ、でしたが、ティータイムに、こちらの差し入れをいただいたの...

2022/05/17 17:13

懐かしい・・・トルコ料理:フムスにざくろエキスはいかが?

フムス、と言うのを聞いたことがある方も多いと思いますいわば、ひよこ豆のディップ、ですねひよこ豆を潰してペーストにして味付けしたもので、中東ではよく食べられているのではないかと思いますペースト、と言...

2022/05/16 19:21

予告:DRURY紙箱商品の内容量が変わります!

インスタでもご紹介しましたが、この週末、阪急百貨店うめだ本店の、ワールド・ティー・フェスティバルに足を運んできましたもちろん、お目当てはさまざまな紅茶を見てくることなのですが、それにプラス、紅茶と...

2022/05/13 16:48

初?ニョッキ

と、言っても、初めてニョッキを食べたわけではありません・・・はるか昔、40年くらい前に食べてから何度か食べているわけですが、珍しい形だったのでご紹介何を普通と取るか、なんですが、私のイメージするニョ...

2022/05/12 16:44

生れもんさん

差し入れに五感の”生れもんさん”と言うおやつをいただきました今まであったレモンケーキを生菓子にしたようですレモンを加えたカスタードクリームをふわふわ生地に閉じ込めた一品軽い食感のおやつであっという間...

2022/05/11 19:09

早々とハモ!

まだ5月もやっと1/3を終えるところだと言うのに・・なんと早々とハモに遭遇!いくらなんでも早すぎませんか?と思ったのですが、ハモは温かい海水を好むのだそうですなるほど・・・先月から今月にかけて暖かかっ...

2022/05/10 20:08

Druryのブレックファスト&インペリアルアールグレイが最終価格となりました!

今日のティータイム五感のケーキを差し入れしていただきました!お供の紅茶はパリで買い求めたPALAIS DES THEのダージリンです同じく、パリの蚤の市で買い求めたすずらん(Liljekonvalj)の柄のついたカップでいた...

2022/05/09 20:06

母の日はいかがでしたか?

昨年は、母の日のプレゼントセールをささやかにさせていただいたのですが、GWと母の日と重なるので、今年はちょっとあえて母の日セールをしませんでした皆様の母の日はいかがでしたか?日本人はとかく愛情表現が...

2022/05/06 20:02

ミュゲの日のプレゼントは明日までです!

GWも終盤に差し掛かりました・・みなさま、どのようにお過ごしでしょうか?スペイン産のバタービスケット、早々に完売になりまして、申し訳ありませんこんなに喜んでいただけるとは!励みになります早速追加発注...

2022/05/02 11:00

 大訂正です!!!ミュゲの日プレゼントは5月7日23時59分まで受付分です!

おはようございます大変失礼いたしました!ミュゲの日のプレゼント企画ですが、5日まで、とお伝えしましたが本当は🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔5月7日23時59...

2022/04/30 21:38

日本初登場!スペインのバタービスケット入荷!そしてミュゲの日イベントのご紹介♪

みなさま、パリ〜マドリッドの出張から帰ってきたスタッフです(^^)早速、スペインから届いた美味しいバタービスケットのご案内です!分かりやすいように、商品画像にコメントを入れてみました!いかがでしょ...

2022/04/29 06:04

マドリッド旅行記4

とうとうマドリッドでの仕事も終わってしまいましたパリへ向けて出発直前までバタバタしましたが、何とか終えることができました協力してくださったメーカーさんには感謝感謝です今回は、PCR検査を受けて、その結...

2022/04/27 23:04

マドリッド旅行記3

今回のグルメフェア、訪問最終日となりましたたまたまオリーブオイルの色が色々と並んでるメーカーさんがありましたので撮らせていただきましたちょっと黄色っぽいものから、めちゃくちゃ濃い緑色のものまで色々...

2022/04/27 03:09

マドリッド旅行記2

マドリッドもはや3日目となりました今日も展示会には行ってきましたが、ちょっと展示会から離れて美味しかったものをご紹介正直、マドリッドはランチタイム、ディナータイム、と結構きっちりと時間がわかれてて、...