2022/04/23 13:36
今回は観光客気分で、パリのパッサージュをご紹介
ギャラリー・ラ=ファイエットの前を通ってるオスマン通りをずっと東に道沿いに行くと、狭い間口のパッサージュがオスマン通りを挟んで南北に伸びています
南側が、パッサージュ・デ・パノラマ

間口一間ほどの狭い入口です
まずはこちらを南に歩いて行きます

中に入ると、何があるのかいつもワクワクするのですが…
お店らしいお店はほとんどなくがっかり
パリの切手商が集まるところらしく、そこだけはなんとなく別空間の趣があって面白かったです
期待は北側のパッサージュに
オスマン通りの北側にあるのは、パッサージュ・ジョフロワ

右側にある蝋人形館に入ろうと長蛇の列が
それを無視してひたすらパッサージュへ笑

ところがまさかまさかのスーパー発見!
パッサージュに普通にスーパーが入ってるって、衝撃的…
ミニチュア専門のショップはあったけれど…
ちょっと違う
最後の期待はパッサージュ・ヴェルドー

でもここでも結局空振りで
有名な刺繍専門のお店は、1/3は日本から来てるものみたいな気がしますが、自分で刺繍をしたい人には面白いと思います
ただ、今回雑貨を目指してきてたので、今まで買い物していたお店がなくなっているのがショック!でした
とても残念です
ちょっと小洒落た日用雑貨品が所狭しと並んでいたお店でしたので、とても楽しかったのですが
と、ショックばかり受けてはいられないので、気を取り直してまた食べ物の世界へGO!笑
次回は美味しい話題をお届けします^ ^