2023/03/20 02:17
ロンドンに到着してはや2日が過ぎました
初日は、ピーターシャム・ナーサリーズでアフタヌーン・ティー
昨日は、午前中、サウス・ケンジントンまで散歩がてら足を伸ばし、鳥の歌声、さくら・マグノリアの花に癒されながら、ところどころショップを覗いてみたり
午後は、ノッティング・ヒルを歩き回りました
インスタでは特にいろんな画像をアップしてるので、よろしければご覧ください♪
今回、まず泊まったのは、アールズ・コート駅の近く
秋の展示会に行くのに便利兼ヒースロー空港から1本で行けるロケーションの良さもあり、よく使う駅です
そのアールズ・コート駅の近くにあるのが、日本でもよく見かけるPAUL
そう、フランスパンのショップです

ただ、日本とは違って何かの建物に入っているわけではなく、路面店です

しかも、日本では見かけない、ケーキ類も
今は、どこのショップも<母の日>に向けていろいろなプレゼンをしています
そう、実は、イギリスの母の日は、3月19日、今日なんです!
元々は、日本で言うなら、檀家になっているお寺さんに行く日、と言うように、故郷でお世話になった教会に足を運びつつ、故郷で待っている母親にケーキを手土産に持って行く日だったらしいです
今も昔もお母さんはきっと子供の手土産を喜んでくれるでしょう(^^)

そんな可愛い子供たちの昔の姿を思い出させてくれるものが、なんとイギリスのスーパーの店頭にありました
なんと、ヤクルト、が
結構子供にヤクルトを飲ませた記憶のある親御さん方、いらっしゃるのではないかと思います
今もお子さんに飲ませている親御さんは多いのでしょうか?
まさか、ロンドンで見かけるとは・・・
ヤクルトもインターナショナルなのですね!
展示会が明日から始まります
素敵な商品に出会えますように!