2022/09/29 18:30

あまりにも懐かしいものをいただいたので、アップです・・・
ぱっと見、ちょっとグロテスクに見えてしまいますが、こちらン10年前に長崎の島でよく食べた<ミナ貝>です
お店には<にんな貝>とありました
ほー、そう言う言い方もあるのね

以前、お店の方が九州出身だと聞いたので、こう言う貝、食べたことあります?と私が聞いたのを覚えていてくださって、わざわざ仕入れてくださったとのこと

磯の香りのする、食べるのに手間がかかる食べ物です(笑
小さな貝なので、爪楊枝で食べるのも大変なのですが、そこは昔取った杵柄?、早々に完食(笑
もう懐かしくって、どんどん食べてしまいました
昔、川に採りに行ってた、と聞いた記憶があるのですが、どうも沿岸部で採れる貝だそうで
もしかしたら島なので、川も海水が上ってたのかも?なんて思いながら・・・

ご馳走様でした
ほんとに懐かしい・・・
まさか関西で食べられるとは!

もう知った親戚がいなくなってしまった島を思ってすこしセンチメンタルになりましたが、思い出の味、また味わえたことの喜びは大きく・・・
また行きます!(^^)
食べ物の記憶はいつまでも残るものですねー