2022/09/26 19:50
先日いただいた紅はるかの焼き芋
しっかりと中までじっくりと火を入れてある紅はるかは柔らかくてなんだか芋クリームのよう
それをちょっと冷ましてカットして、アルミホイルに包んで冷凍すると、こんな感じに・・

ちょっと表面に凍ってるかな?雰囲気が出ていますが、それ以外は普通の焼き芋に見えます
これを少しおいておくと・・・(って、完全に解凍してはいけません)
ちょっと表面の硬さが和らいだ感じのところでぱくり、と行き、舌の上で温まってねっとり感が出てきたところで噛み締めて喉の奥に送り込む・・
これがなかなか良い感じなのです!
一度覚えてしまうと、紅はるかの焼き芋はすべからくこの食べ方で食べてしまいます
冷凍庫から出したらもっと早く食べたい!と言う場合には、最初から1cmくらいの厚みでカットしてください
冷めたらそれくらいの厚みでもカットができますので
そしてそんなしっかりした紅はるかの冷凍焼き芋のお供には、しっかりした味の緑茶、ほうじ茶、紅茶、コーヒーとお好みのものをどうぞ
どちらかと言うと、コーヒーはミルク入りのコーヒーの方が合うと思います
紅茶はお時間があれば、リーフティー、できればピラミッド型のティーバッグに入ったものを
例えばこれはDruryなんですが、ピラミッド型のティーバッグに半分以下しかリーフが入っていないのですが・・・


お湯を含むと膨らんで3/4から4/5までティーバッグがいっぱいになってしまいます
葉っぱの大きさによってそこは変わってしまいます
葉が小さめだったら3/4くらいで終わってしまいますし、FOP(フラワリー・オレンジ・ペコー)のように大きな茶葉であれば、パンパンにちかくなるくらいに膨らみます
パンパンになりきらないところがミソです
おいしい焼き芋、たっぷりのお茶orコーヒーでお召し上がりください♪
お腹の中でふくらんで、ちょうど良いダイエットに・・(^^)
阪急百貨店さんの英国フェアでもLiljekonvaljから出荷しているDruryやQuinteassentialたちが販売されていますが、Liljekonvaljでも美味しいDruryが手に入ります♪
いかがですか〜(^^)
焼き芋におすすめは下記の紅茶&コーヒーたちです♪
お試しを♪
⇩