2022/07/04 16:42

先週、東京出張に行った時に、とても美味しそうなお菓子をいただきました♪


知る人ぞ知る、東京・目黒・ちもとの<八雲もち>と<ちもと饅頭>(^^)

ちもと饅頭はこし餡入り、黒砂糖の入った生地を纏った焼き饅頭
こし餡はあまり好きではないのですが、こちらのこし餡は頼りなくない!
ちゃんと小豆の味がして、黒糖の入った生地がまた、深みを加えていて、小さいながらも存在感のあるお饅頭になっています
こう言うお饅頭は、コーヒーが合うんです!

そして、八雲もちは、こちらも黒砂糖のコクを生かした求肥になんとカシューナッツを入れたもの
カシューナッツの食感とナッツの味わいが楽しい柔らかなお餅です
箱根湯本にある<ちもと>と同じ店名で、有名な<湯もち>となんとなく雰囲気が似てると思ったら、同じお店から暖簾分けしたお店なんですね!
湯もちもとっても独創的で美味しいお菓子ですが、八雲もちも然り
本当に、良い職人さんを育てたお店なんですね、元の<ちもと>さんと言う和菓子屋さんは
これは軽井沢の<ちもと餅>もぜひ食べてみたいです!

美味しい和菓子のお供に日本茶が合うのはもちろんですが、こちらのお菓子は、お煎茶よりもほうじ茶、紅茶、コーヒーに合うように思います

Liljekonvalj/リリコンバージュだと、人気のコーヒーバッグ(アラビカ豆・デカフェ:欠品ですみません!あともう少しお待ちを・・)や、ブレックファスト、アッサムあたりがお似合いかと
餡子ものには、是非濃いめに、求肥等控えめな和菓子には薄めに入れてお召し上がりください♪

今なら決算セールでお買い得です!
色々とお試しください!