2022/04/11 17:42
箱根で人気だと言うお菓子を二つ、おやつタイムに♪
はちみつ・チーズタルトと湯もち
お供は、SAN-CHAと言うインドのブランドの紅茶からダージリンを
はちみつ・チーズタルトは温めても美味しいのだそうですが、あえて冷蔵庫に入れた冷たいものを

もう一つは、湯もち
羽二重もちのような柔らかい、柚子の香りがするお餅の中に、なんと、羊羹をカットして混ぜ合わせたもの!
羊羹嫌いでも美味しくいただけました
なかなか工夫されたお餅でした
この柔らかさは、クセになりそうです
SAN-CHAのインポーターさんの説明によると、紅茶は、品質維持のために空輸されたものだとか
DruryやQuinteasentialと同じです!
そして、異なる茶園やロットの茶葉をブレンドしていない紅茶とのこと
その茶葉の味がストレートにわかってしまいますから、茶葉の良さが本当に大事
しっかりしたダージリンの味でした
ちょっと甘味があって、美味しくいただきました
ごちそうさまでした!
BACCOのピスタチオ・クリーム、販売を再開いたしましたので、是非是非!
ピスタチオ40%を使用した、濃厚なピスタチオクリーム、La Favolosa di BACCO
お待たせしました!
ピスタチオ好きなら、きっと喜んでいただけます!
ピスタチオの含有量が違います
ラベルを見ていただければわかります
原材料のところで、砂糖でも、食物油脂でもなく、一番最初にピスタチオが出てくるのは
原材料の中でピスタチオが一番たくさん使われていると言う証拠!^ ^
そんなピスタチオクリーム、まだ食べた事ない…と言う方、是非お試しください^ ^
お待たせしました!
ピスタチオ好きなら、きっと喜んでいただけます!
ピスタチオの含有量が違います
ラベルを見ていただければわかります
原材料のところで、砂糖でも、食物油脂でもなく、一番最初にピスタチオが出てくるのは
原材料の中でピスタチオが一番たくさん使われていると言う証拠!^ ^
そんなピスタチオクリーム、まだ食べた事ない…と言う方、是非お試しください^ ^