2022/02/03 16:35

今日は節分!

昔は、豆まきして、お豆を拾って年の数だけ食べたものですが、今から考えると何て不衛生・・・と言われて、なるほど、と思ってしまいました(^^;)
そして、あるときから袋に入った豆を買うようになりました
小さい子どもがいないと、豆まきもしなくなりました
そして今はお豆を買うこともほとんどなくなり、恵方巻きの丸かぶりと、イワシを食べるところだけが残っています
行事は子どもがいるから盛り上がるんじゃないかと思う今日この頃です

で、ランチにしっかり早速今年の恵方、北北西をスマホで確認しながら、願い事を頭の中でくり返しつつ、丸かぶりしました

そして、今日のおやつ
ケーキ屋さんでも、節分にちなんだケーキを出す様になっています
今日行ったケーキ屋さんの恵方巻きは、なんと、黒いクレープを海苔に見立てたロールケーキ
スポンジケーキの中には、白い生クリームとフルーツが巻き込まれていました

生クリームはちょっと・・なので、別のものを2種類選んで帰ってきました

スタッフが選んだのは・・・
実はただのエクレアなんですけれども、ネーミングが節分にちなんで、<鬼の金棒>
鬼に金棒は聞いたことがありますが、鬼の金棒、って・・(^^;)
最初、チュロスにチョコ掛けしてあるのかと思いました
Druryのコーヒーをお供に

私が選んだのはノーマルなシュークリーム
Druryのユンナンティーをお供に

今日も残すところあと7時間半ほど・・・
節分は、季節の節目、今回の節目は、冬と春の分け目です
明日になれば、立春
春の始まりです、と言いつつ、とっても寒いですが(笑)

まだまだ寒いので胃を冷やさないよう、温かい飲み物を積極的に摂ってはいかがでしょうか?

DruryとQuinteassentialの紅茶シリーズは、チアシード・フルーツスプレッドやお好みの甘いジャム、蜂蜜を入れてどうぞ
Druryのレモン&ジンジャーやカモミールティーは、そのまま、もしくは蜂蜜をいれてどうぞ