2021/12/23 15:11
昨日、冬至でしたが、かぼちゃ、食べましたか?
柚子湯に入られましたか?
どんくさい私は、柚子を半分に割ってお湯に入れてしまい散々な目に遭いました
柚子は丸ごと使いましょう(とほほ・・)
さて、今日から少しずつ日が長くなります
なんとなく嬉しい気分です(^^)
オミクロン株の市中感染が気になる所ではありますが、明日はクリスマス・イブ、明後日はクリスマス、と、気持ちだけはいよいよテンションが上がります
外出のしにくい今日この頃ですから、また別の所のクリスマスの雰囲気をご紹介いたします

バックにそびえ立つのは、ドイツ・ケルンの大聖堂
ケルン中央駅の南側に出ると姿を現します
フランス式ゴシック様式のカトリック教会で、600年以上の歳月をかけて建てられたもので、ゴシック様式の建築物の中では世界最大級とか
世界遺産の一つです
正直、いつも行くと何らかの工事をしてまして・・・
まるでケルンのサグラダファミリアです(^^;)
外見は異様でおどろおどろしい感じさえしますが・・・中はとってもステキです
機会があれば、是非中をご覧下さい
毎年、クリスマスの時期になると聖堂の近くを含めていくつかのクリスマスマーケットが立ちます

これはケルン中央駅構内にしつらえられたベツレヘム人形です

ケルンでは色々なソーセージが並んでいます

こんな風にマッシュルームも売っているのですが、そのマッシュルームが日本で見るのとは違ってめちゃくちゃ大きいです
食べ応えあります

もちろん、グリューワインも
作っているお鍋の形が可愛いですね♪
温かい雰囲気が漂ってきます
あ、おやつタイムになりましたね!
グリューワインは無理ですが、暖かい飲み物でしばしほっとされてください
リリコンバージュでは、さまざまな癒やしの飲み物、扱っています♪
ぜひおやつタイムのお供にどうぞ♪