2021/08/17 13:47

雨が続いてちょっと暑さは一息、ですが、鬱陶しいですね・・
コロナだけでもうんざりなのに、その上災害まで・・・いつまで続くのでしょうか?

食欲が落ちがちな日々ですが、あっさり料理でパワーアップしていただきたく・・
今日はタコとトマトとアボカドのサラダをご紹介、です。

タコは一口大の半分にカット。
トマトとアボカドは一口大にカットします。
全部を器に入れて、塩胡椒、わさび、醤油、ビネガー、オリーブオイル、仕上げにざくろエキスをかけてガッと混ぜ合わせます。
暫く置いて味が馴染んだところでどうぞ。
わさび醤油を利かせれば日本酒に、控えめにすれば、白ワインの方が合います。
よく冷やしてお召し上がりください。

ところで、アボカドってどうやってカットしてますか?
アボカド好きのくせに最近知ったのですが、半分に割ってから、種のない方はそのまま、種が付いている方は、種を取り、皮が付いてるまま、実にナイフで適当に格子にカットし、ひっくり返してぎゅって皮だけを挟む感じで握ったら、実が落ちてくるんです〜!
手も汚れないし、簡単!
と言う訳で、最近このやり方にはまってます。
でも、熟してないアボカドだと、種が上手く外れません。ご注意を。

ざくろエキスもあと少しになってきました。
5kgの丸ごとざくろが250mlのエキスになってます。
瓶が大きいのが玉に瑕。
でも、終わった後は花びんとして使うと可愛いかも。

みなさまの<ポチッ>をお待ちしています。