2021/08/16 19:49

久しぶりにEstofado(エストファード)、肉のトマト煮込み、と言うか・・を作りました。
こちらある程度大きな肉の塊じゃないと雰囲気が出なくて、家族が揃わないとなかなか作れないのです。

アルゼンチンに留学していた際、イタリア系の家族に教わりました。
オリーブオイルでにんにくを炒めて、塩胡椒した牛肉の塊にじっくり焼き目を付けます。
その後は、玉ねぎの薄切りを炒め、トマトの水煮缶(向こうではママンが年に1度、トマトの収穫に合わせて自分でトマトの水煮を瓶詰めにしてパントリーに保存するのですがそれを使います)、ベイリーフを入れて牛塊肉が軟らかくなるまでじーっくり煮込みます。
赤ワイン入れたりしますが、私は水煮缶に日本酒入れてゆすり、水煮缶に付いてるトマトを鍋に入れてしまいます。
あと隠し味にコンソメだったりウスターソースやトマトケチャップ、醤油等をその時の気分で入れたりします。

お肉を先に取りだして、残りのトマト煮込みにゆであげたスパゲティを入れソースを絡めます。
ちょっと色彩がワンパターンだと後で気付きましたが、まぁ、この時は久々に作っただけで感動してしまったので。(笑)

たまにこう言うのを作ると嬉しくなります。
どこかにアルゼンチンで買って来た料理本があったはず・・・
見つけたらアップします。


ちなみにこの後は、チーズにチアシード・フルーツスプレッドを載せてデザートに。
赤ワイン(モンテプルチアーノ)で楽しみました。
ごちそうさまでした♪