2021/08/12 20:11
アフタヌーンティーも佳境に入り、後半戦となりました。
説明して下さった方のイチオシは、このマンゴーとモヒートのジュレをセイボリーとスウィーツの合間に食べると口の中がサッパリして良いとの事。
モヒートのジュレは本当にモヒートを食べてるみたいで面白かったです。
下のマンゴージュレはアップルマンゴーの実が入っていました。
実はアップルマンゴーを食べたのは初めてで。
意外と酸味が強く甘くなく・・・あれ?と思いました。

苺バジルムース。
ムースの中のジェリーがまるで羊羹のように濃厚で。
確かに、先のモヒートとマンゴーのジュレを食べてからの方が、味にメリハリがついて良かったです。

色々食べた後、最後はジンジャーチョコレートとコーヒー、に決めてました。
実はこの一つ前にラベンダーマカロンがあり、これは、食べるかどうか非常に迷いました。
なぜなら・・・昨年から色々とアフタヌーンティーを食べに行ってるのですが、なぜかどこもマカロンが大変甘く、とてつもなく甘く、甘いのが好きな人には天国なのだと思いますが、苦手な人には苦行、と言えるくらい甘かったからです。
そしてここも、またしかり、でした。(笑)
本当にマカロンって甘いんですね!と思った次第です。
と言う訳で、最後に残したジンジャーチョコレート、ちょっと濃厚な味で、確かに甘いですが、コーヒーと一緒に食べると締めに丁度良い感じでした。
ほっ・・
最後にこれ、と言うのを一つ残しておくことで、もしかしてハズレかも?というもののリカバリーが出来るから良いな、と思った次第です。
それにしても全体的に味にメリハリがあり、食感も色々で食べて満足度の高いアフタヌーンティーでした。
飲んだのは・・・
ホテルのオリジナルアイスティー
ホテルのオリジナルホットティー
アッサム
イングリッシュ・ブレックファースト
アールグレイ
アイスコーヒー
以上です。
よく飲みました(笑)