2021/07/20 15:36

先週の大雨からうって変わって、夏!になりましたね。
正直、昼間に外を歩いたら、すぐに脱水症状になってしまいそう。
これは体力を使ってしまいます。

疲れた身体と頭のために、適宜水分補給はもちろんのこと、ちょっとは甘いものも必要です!
知り合いにいただいた、明石くるみやさんの、「淡路自凝雫塩焼菓子(あわじおのころしずくしおクッキー)」

淡路島の五色浜で昔ながらの製造方法で作られている塩を使った焼き菓子だそうです。
確かにカリッとした歯当たりがあります。
これ、焼き菓子そのものはちんすこうのような食感で、南国を思わせる雰囲気です。
そしてこの塩が良いお仕事してまして、特に今の時期、知らず知らずのうちに汗をかいてしまう時期でもあるので、甘味+塩と言うのはとても良い組み合わせです。

2本で100 kcalちょいです。
このお菓子を2本と温かいコーヒーないしは紅茶、と言うのは、丁度良い感じのティータイムになるのではないでしょうか?

あまり冷たい物ばかり飲んでいると胃がかえって疲れると言います。
特にエアコンの効いているお部屋では、努めて温かいものを摂られた方が良いかも。

夏は始まったばかりです。
適宜栄養&水分を補給して夏バテしませんように!