2021/07/06 16:24



ずいぶん前にしばらく流行ってましたね? ドライマンゴーをヨーグルトに入れるの。
あれにはまってしばらくウキウキとして食べていた時期がありました。
ただ、砂糖甘いドライフルーツが苦手なので、100%ドライマンゴー、つまり、無糖のドライマンゴーが手に入るまでじっと我慢をしておりました。
先日、思いもかけず、手に入ったので、嬉々として作ったのは良いのですが・・・入れすぎました。(苦笑)
400〜500gのヨーグルトに、ドライマンゴー1本、画像のように小さめの色紙切りにしてヨーグルトに入れて混ぜ混ぜし、一晩冷蔵庫に置いておくだけで十分かと。
2本は贅沢すぎました。(^^;)

ちなみにこのヨーグルトは、市販のカスピ海ヨーグルトをヨーグルトメーカーで増殖したものです。
カスピ海ヨーグルト、1パック、ちょっとお高いので、こうやって増殖しつついただいています。
1パックで5回は増殖できます。
本当は1Lの牛乳パックを使ったら、ヨーグルトメーカーへの出し入れも消毒の手間もなくて簡単なのですが、1Lの牛乳パックから出すのが面倒なのと、食べきるまで密封できないのがちょっと難点。

マンゴーヨーグルトが出来た事にホッとして、舞い上がって???、ざくろエキスを入れて写真を撮るのを忘れました。
でも、イチオシは、バニラアイスの上にこれをかけて食べるんですっ!
マイ・マンゴー・ヨーグルト・アイスはいかがですか?

楽しいティータイム、デザートタイムをお過ごし下さいませ♪