2021/05/12 18:49

先日、パン作りにはまっているのをご紹介しましたが、あれからフライパンでパンが焼けると知り、ちぎりパンと言うものに挑戦してみました。
砂糖がなかったのでBACCOのピスタチオ・クリームを入れました。
普段は、小麦粉、砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯(+気分でくるみやその他ナッツ)しか使わないのですが、今回は、小麦粉、蜂蜜(残っていたので)、ピスタチオ・クリーム、塩、ドライイースト、ぬるま湯で作ってみました。

いつもは、ハードパンっぽくなるのですが、今回はピスタチオ・クリームに油脂が入っているせいか、ちょっとソフトな感じになりました。
低温発酵させた種をオーブンシートを敷いたフライパンに入れ、すこーし水を入れてから蓋をし、水が少し温まる位になったら放置。

そうしたら、↓こんな風にちゃんと膨らんでくれました。

これを蓋して焼き、さっきみたいな焼き目が出来たら、ひっくり返して焼くと出来上がり。
ある意味、オーブンで焼いた方がひっくり返す手間が無い分だけめんどくさくないですが、これはこれで楽しかったです。

横半分に割って、ピスタチオ・ペーストを塗って食べています。
良かったらお試しください♪