2021/04/28 16:49
久しぶりに昔話?を・・
ちょうど2年前の今日、関空を飛び立ってヒューストンに向かいました。
空港の風景を懐かしい、と思う日が来るなんて。
>1年以上海外出張がないなんて・・
10時間後に到着した最初の乗り換えは、シアトルのタコマ空港
乗り換えて3時間半弱で到着したのは、ミネアポリスのセントポール国際空港

そこでまさかこんな表示を目にするとは・・・

「お急ぎの方のために、左側をおあけください」!
思いっきり、日本語の表示。
これってもしかして、’Walk on Left / Stand on Right’と表示があっても、日本人だけは分からないから、わざわざ日本語で表示してる、ってことですかね?
まさか・・・とは思いますが、そうだとしたら何と言って良いものやら。

そしてなんと・・・自分の足で歩くことで端末が充電されインターネットに繋がるという器具発見!
すごい。
こんなところで自家発電。
世の中は広い・・・と思いつつ、次の飛行機に搭乗。
3時間強かけて最終地ヒューストンに着いたのは晩でした。
関空を出発して22時間かかりました。
遠かった・・・
と、たまにはこんな話題もupいたします。
楽しんでいただけましたら、と思います。