2021/02/12 14:50
昨年は、ケルンにて世界最大のスウィーツの展示会の後、工場見学・会社見学2ヶ所に行った後、最後にまたドイツに戻り、ニュールンベルグのオーガニック・ナチュラルの展示会に足を運びました。
結局これがコロナ前最後の展示会となりました。
10日前のケルンの展示会と違ったのは、ヨーロッパの人でも、アジアに明るい人達はマスクをし始めたこと!
台湾出身でイタリアのメーカーで働いている人もしっかりマスクしてました。
ヨーロッパではどちらかと言うと、マスクしてる=病気の人、と言うイメージなので、マスクをするのに勇気が要ったようですが、これだけ人が集まる展示会でマスクなしは怖すぎる、との事でした。
ニュールンベルグの展示会場、初めて行きましたがおしゃれ!
日本最大の食の展示会が開催される幕張メッセとはずいぶん趣が違います。

ホール4では日本の発酵食品が出展されているらしく、大きく看板が出ていました。

展示会場のフロアマップです。

2019年の展示会場面積ランキングですが、ケルンの展示会場は世界第7位、ニュールンベルグは26位。
ちなみに日本で一番広い東京ビッグサイトは78位!
ニュールンベルグの約半分強の広さです。
そして幕張メッセは100位にも入れません。
日本、完璧遅れてます・・・(><)
と思ったら2020年では東京ビッグサイトは36位に浮上してました。
何と、青海展示会場も東京ビッグサイトの一部として計上すると言うせこさ。(><)
何だかなぁ・・です。
なお、トップ10の中に、ドイツが4ヶ所、中国が5ヶ所、意外にもイタリアが1ヶ所入っています。
こんな細長いパイナップル、初めて見ました!〜

早くまた行きたいものです。
今週末はバレンタインデー。
実は、リリコンバージュでも、バレンタイン向けに<ココアトリュフ>の入荷待ちでしたが、コロナで色々と工場が止まったり大雪で輸送に時間が掛かったり、で、まだ関空にも到着してません。
昨日の晩、やっと上海に届いたようです。
と言う訳で、今年のバレンタインデーにはチョコレートをご紹介出来ませんでした。
すみません!
大丈夫よ〜
渡す相手に会えるのはまだ先だから、ココアトリュフが来てからでも間に合うよ〜
との事でしたら、近くまで来てる<ココアトリュフ>の無事通関が終わりましたらサイトでご案内させていただきますので、もう暫くお時間をくださいませ。
では皆様、良い週末をお過ごし下さい。