2021/02/10 14:53

デンボスでは毎年2月の第3週目にカーニバルがあるそうです。

このカーニバルの開催期間中だけ、街の名前がs'-Hertogenbosh (Den Bosch)からOETELDONKに変わるのだそう。
なんと駅の名前もこの時期だけ変わってしまうのだとか!
珍しいお祭りですね。

昨年デンボスに行った時は、2月の第2週から3週にかけてだったので、ちょうどお祭りに向けて街が賑わっていた時でした。
やたらカエル模様が目に付くと思ったら、どうもデンボスのカーニバルキャラクターみたいです。
ど根性ガエルのTシャツ着たら、すぐに馴染めそうです。>古ッ!

ケーキまでカエル!
なかなかのインパクトです。
周りに飾られているのは、昨日ご紹介したボッシュ・ボルですね。
街中のカーニバル向けのショップも入口に仮装したマネキンさんを立たせていました。
なぜか素足で寒そうですが・・・(笑)
この街のカーニバルカラーは赤、白、黄色だそうで、町中にこの3色が溢れています。
中央広場には屋台が広がっていました。
食べ物・飲み物・カーニバルのグッズ等々のショップが広がっていました。
とても楽しい広場でした。

今年のお祭りはどうなってるんでしょうか・・・
早くこんな賑わいが戻ってほしいものです。
緊急事態宣言の延長もいつまで続くのでしょうか?
早く日常に戻れますように!