2021/02/09 17:28
去年の今頃は・・・オランダの's-Hertogenbosch(=セルトーヘンボス、または、Den Bosch=デンボス)にいました。
オランダ南部の城砦都市で中世の趣を色濃く残している町です。
聖ヤン大聖堂や天才画家ヒエロニムス・ボスのアートセンターを含め数々の美術館、小さな運河に置かれた楽しいオブジェを楽しむ事の出来る素敵な街です。
このデンボスで有名なスウィーツが、ボッシュボル(=Bossche Bol)と呼ばれる巨大なチョコ掛けシュークリーム?です。
中世から伝わるものかと思いきや、まだ歴史は浅く、20世紀に入ってから作られたらしいです。
シュー皮の中には生クリームがこれでもか!と詰められています。
有名なベーカリーには入れなかったので、泊まっていたホテルのサロンでいただきました。
生クリームが苦手、甘いのは苦手、でもこれはここまで来たら試さないと!と思っていたので、意を決して挑戦しました。
うちのはそんなに甘くない、と言うので、一口食べて、やっぱり後悔・・・
正直、さすがに酪農王国、良い質のクリームでした!
ただ・・個人的にはこの1/4の大きさなら気持ち良く食べられたかな・・?(苦笑)


もしかしたら超有名店ならペロッと食べられたでしょうか・・・?
たまたま会社訪問の話がなければ行く事のない所でした。
会社訪問に行くのとその次の移動に便利な場所だったため泊まった所でしたが、感動的に素敵な街でした。
ここはまた是非行きたいと思っています。
